
全国2002年4月高等教育自学考试
第二外语(日语)试题
课程代码:10049
一、用平假名标出划线部分汉字的读音,并将答案填入答题纸。(每词0.5分,共10分)
1、鉛筆で書いてください。
(1)
2、夕食を食べましたか。
(2)
3、日本では宅配便のサービスが盛んです。
(3)
4、母は幼稚園に勤めています。
(3) (4) (5)
5、質問がなければ次の問題に行きます。
(6) (7)
6、お父さんは夕方六時ごろ帰ります。
(8)
7、あの人は絶対鈴木さんです、間違いない。
(9) (10)
8、わたしは蜜柑が嫌いです。
(11) (12)
9、北海道は春になっても寒いです。
(13) (14) (15)
10、今度の目的は何だろう。
(16)
11、花瓶は机 の 上です。
(17) (18)
12、激しい動作は禁止です。
(19)
13、不注意で財布を落としました。
(20)
一、 写出划线部分假名所对应的日语汉字,并将答案填入答题纸。(每词0.5分,共10分)
1、私はしずかなところが好きです。
(1) (2)
2、この手紙ははいたつさきを書いてないです。
(3)
3、1か月旅行しましたが、だいぶつかれました。
(4)
4、ゆうしょくのあとでこうえんをさんぽしました。
(5) (6) (7)
5、ここでたばこを すわないでください。
(8) (9)
6、にもつのほうがさきにとどきました。
(10) (11) (12)
7、びょういんはここからとおいです。
(13) (14)
8、ぎんこうはこのみちをまっすぐ行けば見えます。
(15) (16)
9、近くにさかや、こめや、コンビニなどたくさんあります。
(17) (18)
10、帰るとちゅう、ひどいあめに遭いました。
(19) (20)
一、 在每题所给a、b、c、d四个答案中选择一个最合适的填入横线,并将答案填入答题纸。(每小题1分,共30分)
1、先週の試験はあまり難し__________です。
aい b くなかった c かった dくない
2、スポーツ______何_____一番好きですか。
aに、が bの、か cで、は d で、が
3、私はよく日本へ行きます、だいたい1年_____3回です。
aが bに cで dか
4、ビールとジュースがありますが、どちら_____しますか。
aに bを cへ dが
5、泥棒に財布を________ことがあります。
a盗む b盗みました c盗まれた d盗んだ
6、来週パーティが_________でしょう。
aあり b ある cあった dあります
7、安________買います。
aいて bければ cいても d くても
8、もう昼です、お腹が__________ね。
aあきました bすきました c たべました d かわきました
9、歌舞伎は一度も見たことがありませんから、________見たいです。
aぜひ b初めて c全部で dきっと
10、小銭がありませんから、10000円_______おつりをください。
aの b は c が d で
11、スミスさんは_________アメリカ人だと思います。
aきっと bあまり cよく dやっと
12、分からない________、分かる顔をしています。
aので b なので cのに dなのに
13、日本語は少し______難しくなってきます。
aずつ bくらい c ぐらい dでも
14、うるさい!ラジオの音を________しろ!
a大きく b小さく cうるさく d短く
15、彼は体も弱いし、お金も_______し、いつも家にいます。
aありません b あらない cない d なく
16、応募者の中に大人も_________子供もいます。
aいます bいれば cあります d あれば
17、今晩会議があると聞きました。_________一人もいません。
aところで bところが cところへ d ところを
18、六本木はどう_________いいですか。
a行けば b行ければ c行かれば d行かせば
19、近______、道路工事をやっていますから、地下鉄に乗る人が多いです。
aとき bころ cにち d ごろ
20、品物の値段は店に___________違います。
aいって bかって cよって dあって
21、トラックが急速に道を________います。
a歩いて b走って c来て d行って
22、あしたあめが_______と思います。
a降る b 降り c 降りる d 降るだ
23、お兄さんに入院 _________困ります。
aして bさせて cされて dできて
24、昨日人に日記を________ました。
a読んでい b読みでい c 読まれ d読むてい
25、明日は日曜日ですから、早く起き_________________。
aなければなりません b なくてもいいです
cてください dてもいいです
26、やすみに北海道へ行く_______です。
aたい bつもり c気持 d期待
27、昨日本屋へ行って日本語の本と英 語の本を一冊_____買いまし た。
aで bずつ cだ け dで も
28、鈴木さんはネクタイを買い______________。
a ほしいです b ほしがっています
c たいです d たがっています
29、田中さんは歌を歌い____________、歩いています。
aずつ bて cだから dながら
30 、では、私の意見は以上の__________です。
a上 b通り c同じ d全部
二、 下列每题划线部分中有一个错误,选出这个错误并将答案填入答题。(每题1分,共10分)
1、最近は たいへん外出しませんでした。
a b c
2、ビールを まだ 2本注文しましょう。
a b c
3、先生の授業はどの ほうに進めていますか。
a b c
4、昨日の映画は8時半 まで 終わりました。
a b c
5、ここから富士山が 見せますか。
a b c
6、行くか 行きませんか電話で知らせてください。
a b c
7、図書館で大きな 音で話してはいけません。
a b c
8、どうぞこの椅子で おかけになってください。
a b c
9、辞書を使えば、意味を すぐ分かります。
a b c
10、お忙しいところにどうもすみません。
a b c
三、阅读以下文章,根据文章内容回答文后问题,并将答案填入答题纸。(每小题1分,共10分)
(一)
A: 昨日Bさんの家に電話をしました。
B: そうですか。午前ですか。
A: いいえ、午後3時ごろです。
B: 午後はデパートへ出かけました。
A: 鈴木さんにも電話をしました。でも、鈴木さんも家にいません。
B: 鈴木さんなら、私といっしょでした。
A: 二人はどこへ行きましたか。
B: プレゼントを買いに行きました。
A: だれかの誕生日ですか。
B: はい、小林さんです。明日です。
A: そうですか、私もプレゼントを買いましょう。
【質問】
1、 Aさんは昨日だれに電話をしましたか。
aBさん b鈴木さん c Bさんと鈴木さん d小林さん
2、 Bさんはいつ出かけましたか。
a昨日の午前 b今日の午前
c昨日の午後 d今日の午後
3、 鈴木さんは昨日何をしましたか。
a小林さんへのプレッゼントを買いに行きました。
b Aさんに電話をしました。
C Bさんに電話をしました。
d家にいました。
4、 明日はだれの誕生日ですか。
a鈴木さん b小林さん c Aさん d Bさん
5、 昨日だれとだれが一緒に買い物に行きましたか。
a AさんとBさん b 鈴木さんと小林さん
c Aさんと鈴木さん d Bさんと鈴木さん
(二)
昨日、吉子さんと新宿のデパートに行きました。吉子さんと10時に駅の西口で会う約束をしましたが、10時半になっても、吉子さんは来ませんでした。東口と間違えたかもしれない*と思って、東口のほうへ行ってみましたが、 吉子さんはいませんでした。おかしい*と思って、吉子さんの家に電話をしましたが、吉子さんはまだ家にいて、12時の約束だと思っていました。 吉子さんがすぐ出てきてくれたので、11時には会うことができました。
注: かもしれない: 也許
おかしい: 奇怪
【質問】
6、 二人はどこから一緒に新宿のデパートへ行くつもりですか。
a新宿 b駅の東口 c駅の西口 d 吉子さあんの家
7、約束の時間は何時ですか。
a 10時 b 10時半 c 11時 d 12時
8、最後にに何時に会いましたか。
a 10時 b 10時半 c 11時 d 12時a
9、作者はどうして吉子さんと10時に会えませんでしたか。
a作者が東口と西口を間違えていたから。
b作者が10時と11時を間違えていたから。
c吉子さんが東口と西口を間違えていたから。
d吉子さんが10時と12時を間違えていたから。
10、最後、二人はデパートへ行きましたか。
a いいえ、雨が降りましたから。
b いいえ、吉子は病気で家にいました。
c いいえ、吉子は約束を忘れましたから。
d はい、最後にデパートへ行きました。
四、 将下列日语句子翻译成中文,并将答案填入答题纸。(每题2分,共20分)
1、日刊新聞は各新聞社のサービスアンカーが届けています。
2、私は先生にほめられたことも叱られたこともありません。
3、仕事が終わるまでに帰らないでください。
4、お客さんがすぐいらっしゃいますから、はやく部屋をきれいにしなければなりません。
5、転んで傷ができただけでなく、隣のひとに足をも踏まれました。
6、先生はよく私達に本を読ませたり、字を書かせたりしますが、私はあまり好きではありません。会話の練習がいちばん面白いと思ったのです。
7、王さんから借りた辞書を山田さんに貸しましたから、王さんに怒られました。
8、5000円いただきます。切手は10枚で1000円で、雑誌と万年筆は1600円ずつですから、全部で4200です。800円のおつりをどうぞ。
9、小さいころから家族の皆さんにかわいがられていますから、洗濯や料理など全然できません。
10、この地方は寒いですが、あめや雪があまり降りません。去年は南の所でも豪雪でしたが、こちらは少ししか降りませんでした。
五、 将下列句子翻译成日语,并将答案填入答题纸。(每题2分,共10分)
1、天气好,我们一边散步一边说吧。
2、空的时候,有时到朋友家去玩。
3、小王被伊藤介绍给了田中。
4、 下了场雨,然而一点也没有变得凉快。
5、我正要去田中家,田中就来了。